- Q. ワックスのべたべた感の要因は何ですか?
- ワックス成分と油分が多く含まれていると、べたつくことが考えられます。
- Q. ワックス同士を混ぜて使用することはできますか?
- A. 自由に混ぜて下さい。例えば、ワックスソフト、ミドル、ハードいずれかにワックスグロスを混ぜて頂くと、ツヤ感がアップされます。ただし、ワックスグロスの比率が多くなればなるほどセット力は減少します。
- Q. ワックスを濡れた状態で塗布と、乾燥した状態で塗布するのとでは、効果が異なりますか?
- A. 濡れた状態で塗布すると、ややセット力が弱くなり、ボリュームダウンしやすくなります。乾燥した状態で塗布すると、本来の性能が発揮されますので、乾燥した状態で塗布することをお勧めします。
- Q. スタイリング直後から、髪の毛が白くなったりするのはなぜですか?
- A. ワックスは適量を手の平でよくのばしてから毛髪に塗布しますが、取り過ぎてしまって手の平でかたまりがある状態でそのまま毛髪に塗布してしまいますと、白いかたまりができてしまいなじまなくなってしまいます。たくさん使いたい時でも、少量を数回に分けて手の平にとって使用して下さい。特にハード系の方が、ロウ類が多くなっていますので、白くなりやすい傾向にあります。
- Q. ボリュームを出したいときはどうしたらいいですか?
- A. ドライヤーを下から髪の根元にあてて乾燥させ、ワックスを根元や内側にも塗布してスタイリングすると、ボリュームを出すことができます。
- Q. ボリュームを抑えたいときにはどうしたらいいですか?
- A. ドライヤーを上から下へ髪の流れに合わせてあてて乾燥させ、ワックスを表面と、表面より一段内側になでるように塗布すると、ボリュームを抑えることができます。
- Q. ワックス前にもスタイリング・ファンデーション(スプレーソフト)は使用できますか?
- A. スタイリングを行う前に毛髪を柔らかくしてスタイリングをしやすくするのがスタイリング・ファンデーションですので、もちろんWAXの前にスタイリング・ファンデーションとしてスプレーソフトを使用していただくことは可能です。
戻る